クラウドファンディングを募集します!

武生国際音楽祭2023では財政的にご支援を頂ける皆さまからのクラウドファンディングを広く募集致します。詳しくは「ご協賛ほか」の中の「ご支援のお願い」をご覧ください。武生国際音楽祭2023限定のダイジェストCD他、越前地区の特色を生かしたお礼を取り揃えております!

武生国際音楽祭2023のチケット販売が始まります!

【全国プレイガイド】 ※6月23日より発売開始!
ローソンチケット(Lコード53045)
チケットぴあ(Pコード780-760)
e+(https://eplus.jp/)

【県内プレイガイド】 ※7月1日より発売開始予定!
越前市文化センター 武生楽市 パリオシティ ベル
越前市いまだて芸術館 ヤマモト5 シピィ

今年も、各種のお得な割引チケットをご用意いたします。
・全てのコンサートが聴けるパスポート・・・15,000円(24,000円お得!
・回数券(4,000円券5枚分)・・・15,000円(5,000円お得!
・ペアチケット(メインコンサート2人分)・・・6,000円(2,000円お得!
音楽祭をより深く愉しむために、これらの割引チケットをぜひご利用ください!

【注意】
これらのお得な割引チケットは県内プレイガイドのみでのお取扱となります。

【小中学生・高校生 無料招待のご案内】 
就学年齢の18歳以下の皆様を対象に、武生国際音楽祭2023のメインコンサート(越前市文化センターのコンサート)に無料招待させていただきます。ご入場の際には、7月1日より配布予定の「武生国際音楽祭2023ユースパス」をダウンロードしていただくか、県内プレイガイドにてお求めの上、コンサート当日にご持参ください。

武生国際音楽祭2023の公演プログラム公開

武生国際音楽祭2023の公演プログラムが公開されています。
プレイガイドでのチケット発売は7月1日(土)を予定しております。
(インターネット上でのチケット販売は6月23日(金)開始予定)
プログラムの詳細はメインコンサートのページよりご覧下さい。

細川俊夫音楽監督が「バークレー日本賞」を受賞されました!

カリフォルニア大学バークレー校日本研究所 プレスリリース

 2022年12月1日、カリフォルニア大学バークレー校日本研究センターは、2023年の「バークレー日本賞」の受賞者が、武生国際音楽祭の音楽監督である細川俊夫さんに決定したことを発表しました。2023年1月20日(金)17時(アメリカ太平洋時間)より、同校キャンパスにて授賞式が行われました。授賞式では、川村京子さんによる細川さんの《箏歌》の演奏も行われました。

  バークレー校日本研究センター は、長年にわたるヨーロッパと日本における細川の創作活動の軌跡を振り返りながら、それぞれの文化圏の音楽文化における彼の活動の意義を評価し、今回の受賞理由について、以下のように述べています。

細川俊夫氏は、2000年代初頭以降、世界におけるもっとも著名な作曲家の一人であり、ヨーロッパと日本の主要なオーケストラ、音楽祭、オペラ劇場等から委嘱を受け、数多くのオーケストラ作品とオペラを発表しています。細川氏は、西洋音楽と日本音楽の影響の均衡を保つ作品を発表し続けてきました。彼の音楽は、文化の多孔性という可能性を示しています。西洋のクラッシック音楽の歴史が細川氏の生涯を形作ったのと同時に、細川氏の音楽は、西洋のクラッシック音楽にきわめて大きな影響を及ぼしてきました。この点で、細川氏は、傑出した日本の作曲家であるのみならず、世界で最も優れた作曲家の一人として評価できます。

カリフォルニア大学バークレー校日本研究センター プレスリリース より

 バークレー 日本賞は、カリフォルニア大学バークレー校日本研究センターが、生涯を通して世界における日本の理解に重要な貢献を行ってきた方に贈呈する賞です。この賞は、日本研究センター設立50周年を記念して2008年に創設され、数年に一回の頻度で受賞を行っています。過去のの受賞者は、作家の村上春樹氏(2008年)、映画監督の宮崎駿氏(2009年)、音楽家の坂本龍一氏(2013年)、物理学者の梶田隆章氏(2017年)、作家の柳美里氏(2022年)です。

 2012年の紫綬褒章、2018年の国際交流基金賞、2021年のゲーテ・メダルに続く、素晴らしい賞の受賞を、武生国際音楽祭推進会議一同、心よりお慶び申し上げます!

ファイナルコンサートの配信について

武生国際音楽祭2022ファイナルコンサートの配信は、諸般の事情により「ライブ配信」のみとし、一週間の見逃し配信は中止いたします。 楽しみにしてくださっていた皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞご了承のほどよろしくお願いいたします。