9月11日 音楽祭短評①(金井勇)

 9月11日、武生国際音楽祭最終日。この日はまず午前10時30分開演の「ピアノ名曲コンサート」から。

 音楽祭メインコンサートの顔である3人のピアニスト、伊藤恵、北村朋幹、津田裕也が共演するという贅沢なコンサート。ベートーヴェンやショパンのよく知られた名曲を含む7つの珠玉の作品が演奏された。

 最初に伊藤恵コンサートプロデューサーがベートーヴェンの『エリーゼのために』を愛らしく、そして『ピアノソナタ「悲愴」』を情感豊かに聴かせてくれた。次いで北村朋幹が松村禎三『ギリシャに寄せる2つの子守唄』を幻想的に、リスト『巡礼の年』「エステ荘の噴水」を流麗に。続いて津田裕也がショパンの傑作を3曲。『ノクターン「遺作」』を感傷的に、『子犬ワルツ』を軽やかに、そして『幻想ポロネーズ』を絢爛に。

 さらにこのコンサートの締めくくりとしてラフマニノフ『6手のための2つの小品』が6手、つまり3人のピアニストの連弾で披露された。ラフマニノフが従姉妹の3姉妹のために17~18歳に作曲したという珍しい小曲。中声部を担当する北村を柱に、伊藤プロデューサーが上声部をエレガントに、津田が低声部を深く強く紡ぐ。親密な音の景色がしみじみと心に入りこむ。静かに消えゆく響きはあたかも夏の終わりと重なり合う情感であった。

評者:金井勇(第21回武生国際作曲ワークショップ アシスタント作曲家)
東京音楽大学作曲専攻卒業、同大学院修了。2012年、2015年及び2016年武生国際作曲ワークショップ招待作曲家。「新しい地平」における近作としては『from Being』(スロウィンド木管五重奏団)、『to Becoming』(赤坂智子と大田智美)、『邯鄲の夢』(マルコ・デル・グレコ)等がある。また2019年は鈴木優人補筆校訂版のモーツァルト作曲『レクイエム』の武生版オーケストレーションを行った。